利用規約

本規約は、マツカラ(以下「当社」といいます)が提供する薪小屋の購入および関連サービスの利用に関して、お客様と当社との間の権利義務関係を定めるものです。ご購入をされる前に、本規約をよくお読みいただき、同意の上でご注文ください。

第1条(販売内容)

当社がオンラインで販売する薪小屋は、以下のとおりです。

  1. 製品ラインナップ
    1. 松恋(まつこ):中段ありタイプ
    2. 唐匠(からぞう):中段なしタイプ
      基本サイズは、横幅約4m、高さ約2m、奥行き約1mです。

  2. 製品価格
    1. 松恋:149,900円
    2. 唐匠:129,900円
      価格には、薪小屋本体キット(木材一式、屋根、屋根専用ネジ・キャップ、木材固定用釘、束石)が含まれます。

  3. 関連サービス
    1. 組み立てサポート:熟練した大工が1名1日、組み立てをサポートします。
      1. 松恋:45,000円
      2. 唐匠:38,000円

    2. 完全お任せプラン:熟練した大工が組み立てを代行します。
      1. 松恋:59,900円
      2. 唐匠:54,000円

第2条(ご注文から納品まで)

  1. お客様は、当社指定の注文フォームを通じてご注文ください。
  2. ご注文内容に基づき、運搬費、基礎工事費、カスタマイズ費用など当社から改めてご連絡し、お見積りを提示します。
  3. お見積り内容にご同意いただいた後、ご請求金額をお支払いください。お支払い方法については、別途ご案内します。
  4. ご入金確認後、製品の発注・組み立て、納品日の調整を行います。

第3条(運搬費および施工条件)

  1. 運搬費:当社所在地からの発送で、300円/kmの運搬費が別途発生します。正確な金額はご注文確定前にお見積りいたします。

  2. 施工条件:薪小屋の設置は、地面が水平で十分に固い場所を前提とします。傾斜地や水平がとれない場所、地面が緩い場所への設置には、別途基礎工事が必要となります。基礎工事の必要性や費用は、現場を確認した上でご相談させていただきます。

第4条(保証について)

  1. 保証期間
    1. 基礎工事+施工をご依頼の場合:お引き渡し日から5年間
    2. 基礎工事なしで施工のみをご依頼の場合:お引き渡し日から2年間
      ただし、当社が基礎工事が必要と判断したにもかかわらず、お客様のご都合により基礎工事を行わなかった場合は、本保証の対象外となります。
    3. 薪小屋キットのみご購入の場合:お届け日から30日間(初期品質不良に限り、部材の交換対応とします。組み立て後の不具合は保証対象外です。)

  2. 保証内容
    保証期間内に、材質、構造、組み立てに起因する不具合が発生した場合、無償で修理いたします。

  3. 保証の対象となる不具合
    1. 薪小屋の構造や材質に起因する破損や変形
    2. 木材の折れや寸法違い
    3. 当社施工時の不手際による不具合

  4. 保証の対象外となる事項
    以下の場合は、保証期間内であっても保証の対象外となります。
    1. お客様の不適切な使用方法による破損
    2. 地震、台風、落雷などの自然災害や、火災、落下物などによる破損
    3. 木材に生じる擦り傷、打痕、黒ずみ、経年劣化による変色、部材の摩耗、木材特有の反りやひび割れ
    4. お客様ご自身による改造や修理が原因で発生した不具合

第5条(返品・交換・キャンセル)

  1. 製品の品質不良:お届けした製品に明らかな品質不良(破損、数量不足など)があった場合、商品到着後30日以内に当社にご連絡ください。当社の費用負担にて交換または修理対応を行います。

  2. お客様都合によるキャンセル:ご注文確定後のお客様都合によるキャンセルは、原則としてお受けできません。

第6条(注意事項)

  1. 薪小屋キットには簡易的な組み立て説明書が付属します。お引き渡し時に口頭で補足説明をさせていただきます。

  2. 木材は天然素材のため、色味や木目、節の有無に個体差があります。

  3. 製品写真と実物では、撮影時の光の加減やモニターの特性により、色合いが異なる場合があります。

第7条(免責事項)

当社は、天災地変、輸送機関の事故、予期せぬ資材の不足等による納期の遅延について責任を負いません。また、本規約に定める保証範囲を超える損害(休業損害、逸失利益等)については、当社は責任を負いかねます。

第8条(注文の成立)

ご注文内容の確認後、当社よりお客様へ「注文確定のご案内」を送信した時点で、お客様と当社との間の契約が成立するものとします。なお、当社はご入金の確認ができた後に、商品手配および製作を開始いたします。

第9条(準拠法・管轄)

本規約は日本法に準拠し、解釈されます。本規約に関して紛争が生じた場合は、当社の所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

お客様がこの利用規約に同意した上でご注文を送信された場合、お客様と当社との間で本規約に基づく契約が成立するものとします。