キットと価格 薪小屋キットの内容 マツカラの薪小屋キットには、薪小屋を作るために必要な材料が含まれています。組み立てやすいように一部木材を組み立てた状態でお届けします。 Included items 同梱品 木材一式屋根屋根専用のネジとキャップ木材固定用の釘束石(平板6cm厚) 組み立てイメージ ※上記は同梱の束石ではなく、基礎工事をしています Price キットの価格 松恋(まつこ) 不揃いな薪の積み重ね、樹種や乾燥時期に合わせた区分けに便利な中段ありタイプ。 149,900円 (税込み) 唐匠(からぞう) 空間を余すことなく、最大限に活用できる中段なしタイプ。 129,900円 (税込み) 【組み立てに必要な道具】インパクトドライバー、巻き尺、脚立、水平器、スコップ【あると便利な道具】下げ振り、墨ツボ、サシガネ * 運搬費、基礎工事、カスタマイズは別途見積もりとなります。* 運搬費は下諏訪からの発送で300円/kmとなります。* 簡易的な組み立て説明書がつきます。お渡し時に口頭で補足させていただきます。 Construction 組み立て 組み立てをご希望の場合は、熟練した大工によるサポート(道具一式含む)または、完全お任せプランをお選びいただけます。 組み立てにかかる時間は大人1人で2日、大人2人で1日が目安となります。 組み立てサポート 熟練した大工が組み立てを1日サポートします(工具一式を含む)。工具や木材などの重量物を扱える大人の方1名以上にご参加いただく必要があります。 松恋(中段あり):45,000円 (税込み) 唐匠(中段なし):38,000円 (税込み) 完全お任せプラン 熟練した大工が1つ1つ丁寧に組み上げます。作業は1~2日が目安となります。 松恋(中段あり):59,900円 (税込み) 唐匠(中段なし):54,000円 (税込み) ※地面が水平で十分に固い場所での設置費用となります。傾斜地や水平がとれない場所、地面が緩い場所などでの施工は基礎工事が必要となります。基礎工事の必要性や価格は現場を確認した上でご相談させていただきます。 > 基礎工事について > 保障について カスタマイズ 素材や構造などの機能はそのままに様々なカスタマイズも可能です。床板や背板、ドアを取り付けて小屋にする。片側は薪小屋、片側は小屋にする。スペースや薪の使用量に合わせ横幅や奥行を大きく/小さくする。など カスタマイズは別途見積りとなります。 ご注文はこちらから →